宇都宮神社・肥後國木葉鎮座|病気平癒や健康長寿、勝負事の神社で&#12377
  • Home
  • お知らせ・ご報告
  • 創建1300年記念 木葉猿
  • お問い合わせ
  • 総代の皆さまへ
宇都宮神社 肥後國木葉鎮守
​

お知らせとご報告

Infomation
Konoha, Gyokuto-town, Kumamoto,
Kasuga Daimyo Jingu Shrine
UTSUNOMIYA JINJA
写真

本殿のお掃除

9/16/2024

0 コメント

 
写真
今日は本殿をお掃除。
​暑い中でも、大変な爽快さです。
写真
​暑さは厳しくても抜けるような青空は、確かに9月のもの。
緑は11月、秋の例大祭にかけて、赤や黄色に色付いていきます。
写真

創建1300年 木葉猿発祥の地
宇都宮神社 肥後國木葉鎮守
熊本県玉名郡玉東町木葉1164番
【地図】https://x.gd/3ClKe
@utsunomiyajinja
0 コメント

令和六年九月中旬の月次祭

9/16/2024

0 コメント

 
写真
皇記二六八三年。令和六年九月十五日。
爽やかな風の中、九月中旬の月次祭です。

昼間の残暑は厳しい中でも、幾分柔らかくなった陽射し。
本殿を背に、いつもと違う後ろからの拝殿が新鮮な二十四節気・白露の宇都宮神社です。
写真

​創建1300年 木葉猿発祥の地
宇都宮神社 肥後國木葉鎮守
熊本県玉名郡玉東町木葉1164番
【地図】https://x.gd/3ClKe
@utsunomiyajinja
0 コメント

もう、銀杏の実が。

9/1/2024

0 コメント

 
写真
​なんと、もう銀杏の実が!
境内にも、割とあわてんぼうがいるものですね。
​
早くも、今年の銀杏の収穫が決定しそうです。
写真

創建1300年 木葉猿発祥の地
宇都宮神社 肥後國木葉鎮守
熊本県玉名郡玉東町木葉1164番
【地図】https://x.gd/3ClKe
@utsunomiyajinja
0 コメント

令和六年九月の月次祭

9/1/2024

0 コメント

 
写真
皇記二六八三年。令和六年九月一日。

​ 爽やかな風の中、九月初めの月次祭です。
各地の災害復興祈願に併せ、各種の災害避けの祈願を斉行いたしました。 いつものご参拝ありがとうございました。

​お昼前に、ツクツクボウシの声がより響く宇都宮神社です。
写真

創建1300年 木葉猿発祥の地
宇都宮神社 肥後國木葉鎮守
熊本県玉名郡玉東町木葉1164番
【地図】https://x.gd/3ClKe
@utsunomiyajinja
0 コメント

令和六年九月一日の朝。

9/1/2024

0 コメント

 
写真
台風一過。

昨日に引き続き、肌寒ささえ感じる早朝から、境内の全力お掃除です。
境内末社の看板がちょっと傷んじゃったのでお取り替え。

こだまする声の主役が、アブラゼミからツクツクボウシにかわった宇都宮神社です。
写真

創建1300年 木葉猿発祥の地
宇都宮神社 肥後國木葉鎮守
熊本県玉名郡玉東町木葉1164番
【地図】https://x.gd/3ClKe
@utsunomiyajinja
0 コメント
    写真

    肥後國木葉鎮守
    宇都宮神社

    ​ 宇都宮神社は、熊本県玉東町木葉に鎮座する病気平癒や健康長寿、勝負事に神徳があるとされる神社です。
     御祭神は、天津児屋根命、武甕槌命、宇都宮隆房公、宇都宮朝房公。

    カテゴリー
    -Categories-

    すべて
    お祭りのお知らせ
    お祭りのご報告
    お祭りの前に
    ごあいさつ
    創建1300年記念木葉猿
    厄年・お祓い・神事
    地域のイベント
    境内の四季
    季節の料理
    神社の映像

    アーカイブ
    ​-Archives-

    7月 2025
    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023

    RSSフィード

–病気平癒や健康長寿、勝負事に神徳–​

宇都宮神社 肥後國木葉鎮守

​2023 Konoha, Gyokuto-town, Kumamoto, Kasuga Daimyo Jingu Shrine,
​UTSUNOMIYA JINJA All Rights Reserved.
画像
  • Home
  • お知らせ・ご報告
  • 創建1300年記念 木葉猿
  • お問い合わせ
  • 総代の皆さまへ