玉東フットパスの「木葉の町並みと三池往還コース」が開催された令和6年12月7日、多くの参加者の皆様に宇都宮神社へご参拝いただきました。心より御礼申し上げます。 このコースは約4キロの比較的平坦な道のりで、江戸時代に整備された三池往還沿いの歴史ある建物や、伝統工芸品「木葉猿」の窯元などを巡るというもの。 当神社もその立ち寄り地点となり、参加者の皆様に神社の歴史や文化に触れていただく貴重な機会となりました。 当日は、秋から冬への移ろいを感じさせる穏やかな天候に恵まれ、紅葉の美しさが一段と増した境内で皆様をお迎えすることができました。 またお近くにお寄りの際は、季節の景色と空気をお楽しみに、ぜひお越しください。
0 コメント
返信を残す |
肥後國木葉鎮守
|